オーエスワークス

透明遮熱フィルム 3M NANOシリーズ(40S/70S/80S/90S)のイメージ

LINEからのご相談はこちら オーダーフォームはこちら

透明遮熱フィルム 3M NANOシリーズ(40S/70S/80S/90S)のイメージ

透明遮熱フィルム 3M NANOシリーズ(40S/70S/80S/90S)のイメージ

3M 透明遮熱フィルムNANO70Sの施工事例

施工場所:東京都江東区タワーマンション
遮蔽係数:0.61 (3mm透明フロートガラスで1.00)
可視光線透過率(明るさ):69%    (3mm透明フロートガラスで90%)
可視光線反射率: 9%  (3mm透明フロートガラスで8%)
紫外線透過率:0%

やや色がついているため暗くなるかと思われがちですが、全面に施工してしまうと全くの透明。逆に眩しさも抑えられて自然な感じです。反射率が低い割に遮熱効果が高いのが特徴。特にタワーマンションなど夜景を楽しむ環境では映り込みの少ないこのNANOシリーズがベストマッチ。


3M 透明遮熱 NANO80S

施工場所:埼玉所沢市タワーマンション
遮蔽係数:0.80 (3mm透明フロートガラス=1.00)
可視光線透過率(明るさ):88%    (3mmFLガラス=90%)
可視光線反射率:10%   (3mmFLガラス=8%)
紫外線透過率:0%

NANO90SはLOW-Eガラス、ペアガラス、網入りガラスにも施工可能な透明遮熱フィルムです。LOW-Eガラスでも夏場の暑さ対策が不十分とお悩みの方、反射タイプの遮熱フィルムは避けたいとお考えの方にはNANO90Sで遮熱効率Upをおすすめします。


3M 遮熱フィルム NANO40S 施工事例

 

施工場所:埼玉県川口市工場(冷房設備使用不可環境)
遮蔽係数:0.43 (3mm透明フロートガラス=1.00)
可視光線透過率(明るさ):39%    (3mmFLガラス=90%)
可視光線反射率:7% (3mmFLガラス=8%)
紫外線透過率:0%

3M NANO40Sはある程度の明るさは確保しつつ、反射を抑えた遮熱効率の高いフィルムです。
商用トラックの組み立て・塗装工場で冷房設備が使用できない様な環境下で、シルバーやスモーク以外で、明るさを犠牲にせず、最大の遮熱効果のあるフィルムをご提案。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。