施工事例
窓ガラスフィルム施工専門店オーエスワークスの施工事例をご紹介しています。
群馬県桐生市のゴルフ場 赤城カントリー倶楽部様より20年以上前に施工したお風呂、コンペルーム等の窓フィルムが劣化した為、貼り替えを考えているので見に来てほしいとのご連絡を頂戴しました。
写真はクラブハウス2階の特別室の写真で、タクミ グラフィルNS70を施工した後になります。
NS70は遮熱効果はNANO80Sと同等ですが、少し反射率があるので眩しさを軽減してくれるので施主様も気にいって頂けたかと思います。
横長のガラスは全幅4メートルで3枚のジョイント施工をしています。
今は木々か成長して高くなってしまってますが、以前は桐生市内が一望できたそうです。
こちらは施工前の写真です。
施工から20年以上経過していることもあり、全体的にフィルムが浮いてしまっています。大きな窓ですが景観が悪くとても気になっていたそうです。
特別室の窓は東向きと南向きで朝からとても日当たりが良い環境です。
明るさを損なわず、遮熱効果+遮光効果のあるグラフィルNS70を施工することに決まりました。
1枚目は通路の突き当たりの窓で、NS70を施工した後です。
2枚目は施工前になります。高所窓の貼り替えは、次回となりました。
1枚目の写真、クラブハウス2階の右側が今回施工した特別室になります。
2枚目の写真は施工に向かう車中から、赤城山です。
埼玉・東京のガラスフィルム専門店オーエスワークスでは、豊富な種類のガラスフィルムを取り揃えています。
ガラスフィルムを窓ガラスに貼ることで、近い将来発生すると予測されている大地震や最近は特に巨大化する台風などによる災害、
その被害により窓ガラスが割れ、辺り一面に飛び散ることを防止することができます。
絶対に割れないガラスはありません。避難する際に飛散したガラスによって二次被害に遭う可能性も大いに考え
られますので、万一の時に備えて、ガラスの飛散防止の為にもウィンドウフィルムの施工をおすすめします。
どのウィンドウフィルムでも貼るだけで飛散防止効果はありますので、日射調整、目隠し、防犯など目的に合わせて選択できます。
埼玉・東京でガラスフィルムをご利用の際はオーエスワークスにお電話(080-4118-3663)で連絡ください。