施工事例
窓ガラスフィルム施工専門店オーエスワークスの施工事例をご紹介しています。
豊島区のマンションにお住まいのH様邸へ透明遮熱フィルム タクミ グラフィル NS70を施工させて頂きました。
施主様からは透明タイプの遮熱フィルムで、UVカットができ、できれば目隠し効果もあるフィルムがご希望と弊社HPへお問い合わせを頂きました。
ご覧の通りの網入りガラスですので、日射吸収率の低めのフィルムタクミ グラフィル NS60かNS70をおすすめしました。
目隠し効果も考慮すると、NS60の方が反射率が高いのですが、最終的には少しでも明るく、反射率が低めのNS70を施工することに決断されました。
貼ってあることが分かりません。
こちらは施工前の写真ですがそれ程違いが分からないかもしれません。
実はご自身でUVフィルムを施工されています。
マンション7Fで、夏はUVフィルムだけでは結構暑いそうで、今回、遮熱フィルムを施工することになり、とても喜んで頂きました。
ペット(猫)がいて、窓から外を眺めるのがお好きの様子。フィルムにはUVカット、遮熱、少しだけの目隠しを期待されていました。
施工完了。
ペットの猫ちゃんも定位置でくつろいでいます。
施工中は気になる様で、辺りをうろちょろ。
埼玉・東京のガラスフィルム専門店オーエスワークスでは、豊富な種類のガラスフィルムを取り揃えています。
ガラスフィルムを窓ガラスに貼ることで、近い将来発生すると予測されている大地震や最近は特に巨大化する台風などによる災害、
その被害により窓ガラスが割れ、辺り一面に飛び散ることを防止することができます。
絶対に割れないガラスはありません。避難する際に飛散したガラスによって二次被害に遭う可能性も大いに考え
られますので、万一の時に備えて、ガラスの飛散防止の為にもウィンドウフィルムの施工をおすすめします。
どのウィンドウフィルムでも貼るだけで飛散防止効果はありますので、日射調整、目隠し、防犯など目的に合わせて選択できます。
埼玉・東京でガラスフィルムをご利用の際はオーエスワークスにお電話(080-4118-3663)で連絡ください。